2017-01-01から1年間の記事一覧
もう一度チャレンジすることに 今年、挫折したレトロな語学書「ロシヤ語四週間」に再チャレンジすることにした。 理由は、ロシア語を勉強し続けているが、どうしても文法的に見についていないと感じること、また作文力が不十分で話すときもスムーズに言葉が…
ソウル市内にある中央アジア人街 韓国へ旅をしてきた。 韓国語は少し勉強したことがあって文字は読めるし、発音から漢字をイメージしてだいたい何書いているかわかるので、とても楽だ。 もう4回目の渡航になるので大分慣れてしまったこともあるのだろう。 楽…
久しぶりの韓国 今月下旬に韓国に行くことになったが、語学をがんばろうというモチベーションが今一つ上がらない。 文法書をペラペラめくってみても本格的にやろうという気持ちが湧いてこないのだ。 かつては、韓国旅行に備えてハングル検定5級を受験したり…
あこがれの新疆へ 4年前に中国の新疆ウイグル自治区を旅した。 昔からシルクロードに興味があったので、ぜひ行ってみたいと思っていたところ休みが取れたので、航空券を予約した。 最大の都市ウルムチは漢民族の住民が多いらしく、異国情緒を求めていた私は…
ロシア語の書籍を求めて 先日、東京に用事があったので神保町にあるナウカ・ジャパンというロシア語専門の書店に行ってみた。 国内ではなかなかロシア語の書籍は手に入らないので、こういうお店はありがたい。 看板にもキリル文字が書かれている。
経済用語のお勉強 市販されているロシア語の教材は日常会話や文学を題材としたものが多い。 古い教材だと共産主義用語も学ぶことができる。 だが、冷戦後のロシア経済の発展にもかかわらず、現代の経済用語を学べる教材は非常に少ない。 そこでネイティブの…
テルナテからの日帰り旅行 テルナテの観光を一通り終えたので、近隣の島に行ってみたくなった。 候補はティドレ島とハルマヘラ島のソフィフィ、ジャイロロあたりだ。 lonely planetを読む限り、みどころはティドレ島が多い印象を受けた。 ソフィフィは一応北…
独学インドネシア語はどこまで通用するか 約1週間の日程でインドネシアを旅してきた。 初めてのインドネシア旅行で、宿泊地はジャカルタとマルク諸島。 今回は日本語のガイドブックには一切載っていないマルク諸島のテルナテという地方都市をじっくり見て回…
テルナテ観光ダイジェスト 首都ジャカルタから飛行機で4時間ほどで北マルク州のテルナテに到着した。 テルナテは周囲50キロ程度の小さな島で、島の中央にはガマラマ山という活火山がそびえている。 テルナテを含めこの周辺には日本でいう「○○富士」と名付け…
渡航1週間前から猛勉強 初めてのインドネシア旅行を前にインドネシア語を勉強しようと、大学書林の「基礎インドネシア語」を進めてきたが、他のテキストに浮気することにした。 大学書林のテキストは本のサイズがコンパクトにもかかわらず内容が本格的で、…
実践会話重視の学習 ついにインドネシア渡航まで一週間を切った。 ひたすら文法書を読みながら勉強していたが、音声教材を使っていなかったので、発音面に不安が残る。 そこで、近所の図書館で音声教材を探すことにした。
前回に引き続きTOEIC受験までの英語学習について振り返り、語学上達の要因を探っていきたい。
突然高まった英語熱 少し前の話だが、2015年ごろに自分の中で英語を勉強しようという気分が高まった。 こうした気分による勉強はたいていは挫折するが、このときは1年を経過せずにTOEICのスコアを大幅にアップすることができた。 どういった要因で英語力を強…
インドネシア周辺の秘境探し 1週間の休暇を取得できそうなので、友人の住むインドネシアに行くことにした。 とはいえ友人に会うのはそのうち1日のみ。 首都のジャカルタだけでは面白くない。 ここは無難にインドネシア観光の目玉であるバリ島や、ジョグジャ…
新たな挑戦 1か月後に休みが取れたので、約1週間の日程でインドネシアに行くことにした。 せっかくなのでインドネシア語を勉強してみようと思い、本棚から参考書を引っ張り出してきた。 何年か前に「インドネシア語は日本人にとって一番簡単な外国語」とい…
四週間シリーズの限界 ロシヤ語四週間に挑んでいましたが、ここ2か月ほどページを開いてもいません。 ロシア語を挫折したのではなく、この本を挫折しました。 今はネイティブの方に週一回くらいのペースでロシア語を教えてもらっています。 「四週間」を続け…
定動詞と不定動詞、名詞の生格 第二週目の三日目ですが、相当時間がかかっています。 この課ではロシア語では必ず覚えておかなければいけない、定動詞と不定動詞の違いについて解説がされています。 その他にも「行く」という表現の3通りの方法や、練習問題…
動詞の過去形・未来形 名詞の対格 この課の内容はほとんど把握している内容だったので、時間をかけずに終了しました。 動詞の過去形・未来形、любитьなど唇音変化する動詞、名詞の対格といったロシア語を勉強していればよく使うもので変化も比較的やさしいも…
ついに格変化が登場 ようやく第二週に入りました。 最近は他の教材に手を出したりして進捗状況が今一つですが、並行してなんとかやりきりたいと思っています。 第一日は格変化が登場しました。 ロシア語を学習するにあたり避けては通れない文法の基本です。
PCでお勉強 ロシア語を勉強していくうちに手書きだけではなく、PCで単語帳やメモなどを作って学習する機会が増えました。 スマホで入力するときはキーボードが表示されるのでわかりやすいですが、PCではどこを押すとどの文字が表示されるのかわからな…
形容詞の短語尾、述語的副詞など 久々に学習を再開。 しかしこの課はそれほど難しくなかったのですぐ終わりました。 出てきた内容が、以前学習して覚えていたものだったので、かなり楽に感じました。 初学者ならよく使う形容詞がいくつか出てくるので覚える…
形容詞とやたら多い練習問題 ついに学習をはじめて六日目に突入しました。 今回の学習内容は「形容詞的代名詞と形容詞」です。 ロシア語には男性名詞、女性名詞、中性名詞がありますが、形容詞はそれらに合わせて変化します。 頭ではわかっていても、この変…
同志ではなく動詞が出てきた ロシヤ語を愛するтоварищ(同志)のみなさん、ついに五日目に突入しました。 この章から動詞が出てきて、難易度が少し上がった感じがあります。 とはいえ、動詞と命令法だけですので、基本的な動詞の活用さえ覚えていれば苦にな…
名詞の性、数 人称代名詞 ロシヤ語四週間の学習も四日目に突入しました。 この章も基本的なことなのでほとんど頭の中に入っていることでした。 ただ、この章では例として出てくる単語量が多く、知らなかった単語も多かったです。 そして本書の本領発揮という…
やさしい文がやさしすぎる 第三日の内容は、「これは○○です」というような簡単な文の作り方について説明されています。 そこから派生して疑問文やその答えについても学習することができます。 この辺りはロシア語の超基本的な部分ですので、一度勉強したこと…
引き続き文字と発音 ロシヤ語四週間の学習二日目も、一日目に引き続き子音の学習です。 発音の規則について非常に細かく説明されているので、一度学習した私にとっても良い復習となりました。 しかし、この学習書の魅力はそれだけではありません。 半世紀以…
文字と発音 「ロシヤ語四週間」学習の一日目は文字と発音について詳しく勉強することになりました。 とはいえタイトルは「字母と発音」です。 「字母」って今ではなかなか使いませんよね。 この章では母音から始まり、子音の多くを学習します。 CDなどの音…
レトロな語学書で学習開始 語学マニアならご存知の方も多いでしょうが、大学書林という出版社に語学四週間シリーズというものがあります。 英語はもちろんフランス語やドイツ語、中国語の他に、ペルシア語やモンゴル語、ウイグル語やビルマ語といったマイナ…
方針転換 1月のシンガポール旅行に向けマレー語を学習していましたが、シンガポールに行ってみると全然マレー語を使う機会がなく、また今後シンガポールやマレーシアに行く予定もないので、一旦マレー語の学習を中止することにしました。 今年は友人が駐在し…
当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、Amazonアソシエイト)を利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへ…